いつも有難う御座います。レストランシンフォニーです。7月のディナーコースの見どころは、自家栽培の中玉トマトやミニトマトなど3種類を使ったトマトのリゾットです。お楽しみ頂けましたら幸いです。
Antipasto(本日の前菜)

天草の熟成魚のタルティーヌ晩柑の香り、赤玉ねぎのマリネ。
柔らかめに焼いたフランスパンにクリームチーズ、黒オリーブ、そして魚は少し酢で締めた後熟成させています。(写真は鯵です。)
ほんのり酸味としっかり旨味を楽しめて、そして晩柑の香りで天草を感じる最初の逸品になっていれば嬉しいです。
ワインが飲める方は白がとても合います。

崎津産ヒオウギ貝の冷製フラン。
ヒオウギ貝をまるごと1個使用した冷製の茶わん蒸しです。
上から白ワインのジュレとEVオイル、刻んだタイムをかけてよりさっぱりとした味わいを楽しめます。
Primo Piatto(本日のパスタとリゾット)

牛深産のイワシを使った香草パン粉のスパゲッティです。
お野菜は自家栽培のじゃがいもとインゲンを使っています。
食べ応えのあるしっかりとした旨味を感じて頂けます。

自家栽培の中玉トマト・ミニトマトなど3種を使ったトマトのリゾットです。
有機栽培にこだわり、自然のスピードで育ったトマトそのものを皆さんへ料理として届けたいと思い作った逸品です。
自然な甘み旨味酸味をお楽しみください。

天草産すもものグラニテ。
メインの前のお口直しに、甘酸っぱい一口です。
Secondo Piatto(肉料理)

天草産黒毛和牛ステーキまたは
大江産プレミアムポークからお選び頂けます。(写真は天草黒牛です。)
季節野菜と共に、旨味を引き出した焼き加減でご提供します。
Dolce(デザート)

自家製ティラミス。
自家製のティラミスに天草の柑橘を添えて。最後にコーヒーまたは紅茶をお付けします。
旬の食材を使用しているため、仕入れによって若干内容が異なることも御座います。予めご了承くださいませ。
7月は、トマトやきゅうり、オクラ、そして香草のバジル、パクチーなど収穫が始まりました。
自分で手をかけて育てた野菜を、皆様に食べて喜んで頂けることは本当に嬉しいことです。季節ごとの小さな実りを、料理を通して皆様と分かち合えたらと思っています。

今月もどうぞ宜しくお願い致します。